「ダイエットに失敗するときってどんなとき?」
「Apple Watchを使って運動するとどんな感じなの?」
とお考えのそこのあなた!
僕の7月の記録をじっくり見て行ってください
ハッキリ言って情けない結果に終わりました

悲しい…
- 半年間ダイエットを続けている僕の1カ月の体重の変動
- 7月の食生活と運動
- Apple Watchの機能
- 現在のトータルダイエット実績
結論から先にいっておきます
僕、たつごり式ダイエットで、7月中は
+1㎏
でした

つ、つらい…
ダイエットになってない…
それでは7月の詳細の体重の変動を体重管理アプリの画像とともにお伝えしていきます
7月の体重の変動

体重が+1㎏になってます
今月はとくに体重の減りが悪かったです

反省…
原因
たび重なった暴飲暴食の行事と運動不足が原因と思われます
- 結婚記念日イヴイヴ
- 結婚記念日イヴ
- 結婚記念日
- 雨が続きランニングに行かなかった
- 晩酌が2日に1回くらいのペースになっていた
- 僕の実家での集まり1回
- 妻ちゃんの実家の集まりが3回(川を含む)
- ランニングの回数31日中9回

振り返れば7月は楽しい行事が多かった♪本業以外…
7月中の主な食生活
僕の体重が増えたと思う食生活をタイムラインでまとめてみました
- 7月5日結婚記念日イヴイヴ
- ケーキ
- 7月6日結婚式イヴ
コストコのプルコギベイク
- 7月7日結婚記念日
回転ずし
- 7月17日僕の実家
- ケンタッキー
- 手羽先
- 551の豚まん
- フライドポテト
- おにぎり1個
- ビール3杯
- 7月18日妻ちゃんの実家
- たこ焼き大量
- ビール3杯
- 7月25日川でBBQ
- 焼き肉
- おにぎり2個
- ビール昼と夜の合計5杯
- 7月31日妻ちゃんの実家
- BBQの時の余った肉で焼き肉
- ビール3杯
- 白ごはん
これに+αで晩酌が2日に1回くらいとかなりのハイペースになっていました

ダイエット成功して調子に乗っちゃった♪
7月中の運動記録

距離 35.6km
先月の6月はトータルで69.4㎞も走っていたので、約半分くらい減っています

サボりすぎ!!!
時間 4時間45分
こちらも先月の6月はトータルで9時間15分も走っていたので、約半分くらい減っています

どうした僕…
Apple Watch

今回から導入していきます

最先端技術取り入れていくぜ!!
Apple Watchのアクティビティという機能です
このApple Watchを腕につけてる時に
- 消費カロリー
- 運動時間
- 1時間に1分以上たっていた回数
を勝手に計測してくれています
赤色のリングはムーブという項目で、1日に370カロリー以上消費するとリングを1周してノルマクリアということになります
黄緑色のリングはエクササイズという項目で、1日に30分以上運動するとリングを1周してノルマクリアということになります
水色のリングはスタンドという項目で、1日の1時間当たり1分以上立っていた回数が12回以上になるとリングを1周してノルマクリアということになります
リングの右上にある黄緑色の点は、その日にiPhoneのアプリを使ってワークアウトをしたことを表しています
リング完成 9回
僕のルールとして、ムーブ・エクササイズ・スタンドのどれかのリングが完成すれば
リング完成1回
という風にカウントしていこうと思います

ゲーム感覚でアクティビティができてすごく楽しい!!
現在のトータルダイエット実績

もともと体重が92.1kgあったので、それから比べれば
80.4㎏
はまだ大丈夫だろうと思ってしまっています

その油断が命とりになる…
まとめ
いかがだったでしょうか?
それではおさらいをして終わりにしましょう
- 7月は+1kg増量しており、ダイエット失敗
- 暴飲暴食の回数が少なくとも7回はあった
- ランニングも31日中9回しか行っていない
- トータルでみるとまだ余裕はあるが、リバウンドしかねない様子なので要注意の時期
今月は完全に失敗の月でした

オーマイゴット…
しかし、こんな月もあってもいいのかなと自分に言い聞かせています

自分に激アマ!
ダイエットにもきっと波があると思いますので、これからも今までの調子を崩さないように、暑い中のランニングと食事制限をしていこうと思います
それでは最後までご覧いただきありがとうございましたぁぁぁぁぁぁあああ!!!
コメント