僕のダイエット記事を楽しみにしてくれているごく少数派のあなた!
いつもご覧いただきありがとうございます。
最初に言い訳をさせてください。
ここ2カ月、ダイエット食に変化はあまりないのですが、体重が一切減りません!!

なんてこった…
僕なりに原因を考えてみました。
- 運動量が今までに比べて、確実に減っていること
- 体重が急激に減りすぎて、脳内がパニックを起こしている可能性
- 自分への甘え
この3点が僕の頭では考えられたので、8月分の結果画像をご紹介したあとに、つらつらと言い訳を書かせていただきますが、ご了承ください。
8月の体重の変動

いちよう体重は月初めに比べて
-0.4㎏
という結果になってはいますが、完全に誤差の範囲内です。

ツラい現実…
8月中の運動記録

距離 36.0km
7月はトータルで 35.6km走っていました。
ほとんど変わりませんね。

6月は 69.4kmも走っていたよ~…
時間 4時間47分
7月はトータルで 4時間45分走っていました。
あんまり変わりませんね。

6月は 9時間15分 も走っていたよ~…
8月分AppleWatchアクティビティ記録

Apple Watchのアクティビティという機能の画像です。
Apple Watchを腕につけてる時に
- 消費カロリー
- 運動時間
- 1時間に1分以上たっていた回数
を勝手に計測してくれています。
赤色のリングはムーブという項目で、1日に370カロリー以上消費するとリングを1周してノルマクリア
黄緑色のリングはエクササイズという項目で、1日に30分以上運動するとリングを1周してノルマクリア
水色のリングはスタンドという項目で、1日の1時間当たり1分以上立っていた回数が12回以上になるとリングを1周してノルマクリア
リングの右上にある黄緑色の点は、その日にiPhoneのアプリを使ってワークアウトをしたということ
リング完成 9回
僕のルールとして、ムーブ・エクササイズ・スタンドのどれかのリングが完成すれば
リング完成1回
というカウントをしています。

7月もリング達成9回だったよ♪
3つの原因(言い訳)
運動量が今までに比べて、確実に減っていること
7月、8月と僕は、新型コロナのワクチン接種を受けました。
副反応が出るなどの情報があったことから、運動を控えるようになっていました。

一切の運動を控えるようになったのは、8月29日からだけどね…
- ニュースなどでは、ワクチンを接種した2,3日後に亡くなった30代の男性2名がいたこと。
- プロ野球選手がワクチンを接種してからの練習中に倒れて、数日後に亡くなったなど。
ワクチン接種が原因で死亡するということの因果関係については、不明ではあるものの疑問が残ります。
僕は実際に、ワクチンを接種するときに問診をしてくれた人に運動することについて、聞いてみました。
すると

ワクチンを接種して、アナフィラキシー反応がなく、一定の副反応の期間を超えれば運動しても大丈夫ですよ
と。
問診をしてくれた人を疑うつもりはありませんが、現に亡くなっている人がいるのも事実です。
僕はこう考えました。
運動してはいけないという根拠もなければ、運動をしても大丈夫という根拠もないという状態だと
これからしばらくは、ランニングを含む一切の運動を控えて行こうと思います。

脱!ダイエット宣言!では無いから、食事でなんとか頑張っていくね♪
体重が急激に減りすぎて、脳内がパニックを起こしている可能性
以前、筋肉や筋トレに詳しい同僚に話を聞きました。

ここ2カ月体重が減らないんだよねー

たつごり君は元の体重は何キロなの?

92kgあったんだー

92㎏はどれくらいの期間だったの?

もうかれこれ10年近く行ったり来たりだったなー

その10年から考えたら全く問題ないよ
たかが2カ月なんて誤差でしかないよ

そうなんだー
じゃあまだ減るのはこれからってこと?

今の体重を維持できてるならそれで十分だよ
しばらくしたら、また落ちてくる時期が来るからそれまでキープ!!

しばらくしたらっていつなの?

今は脳がいきなり痩せ始めたことで、驚いているんだよ
だから、脳が「大丈夫」と判断したらまた痩せれるよ!
具体的には、結局分からなかったんですが、とりあえず現状維持することが大事だとのこと。
これから、運動を一切しないのに不安しかありませんが、なんとか頑張ります。
自分への甘え
これは、最近何かと世間を騒がしているDaiGoさん。
そんな彼の著書
『「好き」を「お金」に変える心理学』
を読んで、学びました。
モラル・ライセンシング
これは
正しいことをした後は、少し悪いことをしてもいい
と考え、誘惑に弱くなる性質のこと。
僕は、これにガッツリ当てはまっているなと感じました。

約半年で12㎏のダイエットに成功したんだし、ちょっとくらいサボってもいいかな♪
この考えは、少なからず僕の頭の中にありました。
モラル・ライセンシングを学んだことを無駄にしないように、これから自分にムチを打っていこうと思います。

DaiGoさんの本、今は売れないかも知れないけど商品ページいちよう貼っとくね♪
気になる人は読んでみてね!
現在のトータルダイエット実績

この画像を見ると、7月から8月にかけて若干右肩上がりになっている気がします。
完全に僕のダイエットの壁は
80kg
と見て間違いないでしょう。

これを乗り越えてこそ真のダイエッターだ!
まとめ
いかがだったでしょうか?
これから、運動をを一切せずにダイエットをするという、なんとも過酷なチャレンジに挑みます。
10月くらいから徐々にランニングを始めていこうとは考えています。
9月は休息の月になるので、あらかじめご了承ください。

9月は、甘えに甘えてしまいそうな予感…
それでは最後までご覧いただき、ありがとうございました!
コメント