僕の人生・考え方はTikTokで大きく変わったと言っても過言ではありません。
生きるのに疲れた人、会社でストレスが多い人、今まで経験だけで知識を得ようとしてこなかった人など(全部僕のことです…)、あらゆる人の為になるTikTokの配信者さんをまとめてみました!
ちなみに、にんにん教様が使っている曲を知りたくて、このページに来てくれたあなたは、 下の✅チェックから飛んでください!
また、 にんにん教さまの動画ランキングを作りました!よろしければ下の✅チェックから飛んでみてください!
人生観を変えてくれるTikToker
春木開の付き人様
まだまだ好きな人はいるんですけど、今回はこの中でも
にんにん教様
について、一部の動画をもとにちょうど会社の先輩から聞いたとても共感できた話と合わさったので、それについて解説したいと思います。
※2021年6月24日午前0時35分ころ、TikTokライブにて、このブログでにんにん教様のことを紹介さしていただいていることを報告しました。
すると、にんにん教様が僕のことを応援してくださった上に、さらっと
あなたならできる
とまで言っていただきました!
にんにん教様、本当に本当にありがとうございます!!!
めちゃくちゃ元気が出ました!!!
にんにん教様
この人のどこが好きかと言うと、歴代名を遺した人々について教えてくれます。
それもとても分かりやすく、具体的に、簡潔に。
偉人達が成し遂げてきた功績や苦難、言い残した言葉などを紹介してれて、先人たちが乗り越えてきた壁を現代社会に照らし合わせ見ることで、今の僕の生き方を見直さしてくれています。
俺は歌う 愛すべきもの全てに(尾崎豊)
まずはこちらをご覧ください。
この動画を見終わったら、涙が止まらなくなっていました。
僕は、年齢34歳で世代が若干違い、尾崎豊さんのことはあまり知りません。曲自体もTVで流れているのを耳にするくらいで特に意識して聞いたことはありません。
正直、尾崎豊さんの何がすごいのか分からなかったんですが、この動画の最後の方で紹介されていた言葉を聞いて衝撃が走りました。
人が幸せになるか不幸になるかは
側にいる人のちょっとした
優しい言葉だったりすると思うんだ
TikTok にんにん教様 俺は歌う 愛すべきもの全てに より引用
これは尾崎豊さんが生前、言い残した言葉だそうで、26歳という若さでこの世から去っています。
あまりにも早すぎる死。
この言葉が胸に刺さる人は、この世の中にどれほどいるのでしょうか?
これが胸に刺さる人は、余程、つらい時期を乗り越えてきている人だと思います。僕はそう感じました。
一人で悩まないで

会社の人間関係でのストレス、パワハラ、セクハラ、暴言、罵声、怒号、暴力、いじめ。
このようなことを一人で抱えて悩んでいる人はいませんか?
一人で抱え込まないでください。
一人ではありません。
必ずあなたのことを助けてくれる人がいます。
家族、仲のイイ友人、面倒見のイイ先輩・上司。このようないない人は、今ならインターネットやSNSがあります。
リアルの友人じゃなくてもいいです。
ネットだけで、顔も見たこともない人でもいいです。
何なら僕でもいいです。僕でよければ相談に乗ります。いいアドバイスをできるかどうかは分からないけど、あなたが一人で悩むよりかはマシです。
TwitterのDMから相談内容を送ってください。当然お金なんて取りません。ただのTwitterのDMでやり取りするだけです。Twitterで「タツゴリ」と検索してください。すぐに出てきます。黄色いゴリラがいたら僕です。
先輩の話

この話は、最近先輩から聞いた「会社が辛かった時の話」です。
当時先輩は、社内恋愛の末、会社の同僚と結婚して幸せな日々を過ごしていました。しかし、会社に入社して約5年ほどが経過したある日、部内異動を言い渡されました。
社内恋愛のこともあってか、いきなり先輩は別の部署に飛ばされました。
そんな中で、全くの新天地で新たに仕事をしなければいけない。緊張しながら、新しい職場の人の前で異動の挨拶をした時、一人だけ異彩を放つ強面の人がいました。
内心「この人とは直接関わりたくないな。」と思っていると、デスクは真横。更に蓋を開けてみると、その人は先輩の直属の上司になることが判明。
それから、この上司との地獄のような日々が始まりました。
まだまだ未熟だった先輩は、よく仕事でミスをしてしまい、その上司から
「なんでそんなこともできないんだ!!もう辞めてしまえ!」
「お前はここに来るまでに何を教わってきたんや!!!今までお前のことを教えてきたやつはクズや!」
と怒号を浴びせられ、しまいには
「お前がこんな事も理解できひんのは親のせいや!」
「お前はどんな教育を受けてきたんや。親の顔が見てみたいわ。」
などなど他にもたくさん、先輩の人格否定から家族・親・奥さんのことまでも何もかも否定される日々。
そんな地獄の日々を過ごしていたある日、先輩は会社に行くのが心の底から嫌になりました。
これまで奥さんには、あまり愚痴はこぼさず、余計な心配をさせてはいけないと一人で我慢してきた先輩ですが、遂に、あまりの辛さに耐えかねて、気が付いたら
「もう仕事やめたい」
と泣きながら奥さんに言っていました。
すると奥さんは、全てを悟ったかのように言いました。
そんなに辛いんやったら仕事辞めてもいいよ!
仕事なんか他にもいっぱいあるんやから!
この言葉に先輩は大号泣。
先輩はその言葉のおかげで、今まで一人で悩んでいたことが奥さんに理解してもらえたことと、何より
仕事から逃げてもいいんだ
ということを考えられるようになったことが大きく、かなり救われました。
それからというもの、先輩は考えを改め、なんとかもうちょっと頑張って、限界がきたら辞めようと。
すると、神様は先輩の味方をしたのか、その上司が先輩と関係の無いところで、大きなミスをして先輩の直属の上司ではなくなりました。
それから、先輩は仕事を辞めることなく今までずっと続けてこれたのでした。
リンク

僕は、この先輩の話と????にんにん教????様が紹介してくれた尾崎豊さんの言葉が完全にリンクして、これが悩みを解決する本質だと気付きました。
なので、この記事を読んでいただけたそこのあなたに質問です。
今、悩んでいることはありませんか?
人には打ち明けれない、人に言うのなんて恥ずかしいと思って一人で抱え込んだりしていませんか?
悩みは必ずいつか解決します。
そう信じて、今日から一歩ずつ、少しでもいいから前に進んでいきましょう。
と言いたいところですが、これも併せて伝えておきます。
立ち止まったっていい。むしろ後ろを向いて走ったっていい。
辛いことがあれば逃げればいい。
選択肢はその一つだけじゃない。
生きてさえすれば他に方法なんていっっっくらでもある。
生きてさえすれば、何か方法は見つかる!
もしこれから先、何かに行き詰まり、悩んで苦しい時は、僕のこの記事を思い出してください。
絶対あなたのお役に立ちます!!!
まとめ
それでは、今回は、僕の人生観を変えてくれた????にんにん教????様のご紹介でした。
????にんにん教????様は超人気ティックトッカーです。これからも僕はずーっと応援し続け、学ばしていただこうと思っております。
そして、まだまだこれからこの紹介シリーズも続けていきます。
????にんにん教????様、ありがとうございました。
今日も最後まで僕のブログをお読みいた方、ありがとうございました。
それでは今日も良い一日をお過ごしください!!
コメント