今回は
「IKSTAR 第四世代座布団 低反発クッションを8ヵ月間使った感想レビュー!口コミや評価も織り交ぜて解説」
をご紹介します!
皆さんは
「IKSTARの第四世代低反発クッションってどれくらいもつの?」
「口コミや評価が気になる」
と思いませんか?
筆者であるぼくが、このお悩みを解決するサポートをします!
結論から言うと
「8ヵ月使ってもまだへたっていません!」
ということです。
特に1番気に入っているところは
「IKSTAR 第四世代座布団 低反発クッションがあるおかげで、お尻が痛くならなくなった」
という点です。

筆者のIKSTAR 第四世代座布団 低反発クッション
この記事では、IKSTAR 第四世代座布団 低反発クッションを8ヵ月間使った筆者が
「IKSTAR 第四世代座布団 低反発クッションに関すること」
を具体的に解説します。
- IKSTAR 第四世代座布団 低反発クッションの感想レビュー
- IKSTAR 第四世代座布団 低反発クッションの口コミ評判レビュー
- IKSTAR 第四世代座布団 低反発クッションの特徴や機能
- IKSTAR 第四世代座布団 低反発クッションがおすすめな人
- IKSTAR 第四世代座布団 低反発クッションの基本情報
それではサクッと参りましょう!
IKSTAR 第四世代座布団 低反発クッションを8ヵ月間使った感想レビュー!(筆者本人)
まず筆者がこの商品を買った理由から説明していきます。
IKSTAR 第四世代座布団 低反発クッションを買うまでに至った理由
筆者がIKSTAR 第四世代座布団 低反発クッションを買うまでに至った理由はたった1つ。それは作業をしていてお尻が痛くなることが多かったから。
ブログを始めてから家で長時間パソコンを使うことが増えました。筆者は身長185cmで体重が83kgと30代男性の平均体重くらいです。
最初は、もともと家にあったクッションを使っていましたが、体重83kgで通常のクッションを使っているとみるみるへたれていきました。
するとどうなったかというと
- お尻が痛くなる
- 腰に負担がかかって腰痛気味になる
といったことが頻繁におこるように…
「こんな症状に悩まされ続けれるのはいやだ!」
そう思うようになってから頑丈そう低反発のクッションを探すようになりました。そこで見つけたのがIKSTARの第四世代座布団 低反発クッションだったという訳です。
デザイン
お尻を包み込んでくれそうなデザイン。パッと見た瞬間に『これは良さそう!』と思いました。
お尻の下に敷くものなので、汚れてもいいように黒がいいなと思っていたら、選択の余地なく黒しかありませんでした。
どのみち黒を選ぶ予定だったので結果オーライということで。黒なら汚れがついても目立つ心配はなさそうと思い購入しました。
使用感について
KSTAR公式ページで書かれている、うたい文句の使用感が本当なものか筆者目線でお答えしていきたいと思います。
まず1つ目「腰楽クッション、長時間座っても疲れにくい」
これに関してはそのとおり。実際何時間も座っても疲れにくいのは確か。クッションなしで座った時と比べると全く疲労感が違う。
2つ目「高品質ウレタンを採用、優れた体圧分散」
素材のウレタンに関しては製品説明でそう言ってるからそうなのでしょう。優れた体圧分散に関してはそのとおり。
筆者の割と大きいお尻でさえも包み込んでくれている感じがしています。
3つ目「人間工学設計、座り心地抜群」
人間工学設計が果たしてどのようなものかについては後ほど軽く触れますが、とりあえず座り心地は抜群なのでこの項目に関してもそのとおりです。
4つ目は安全基準の関係なので飛ばして5つ目「メッシュ生地、蒸しにくい、季節問わず使用できる」
これに関してもそのとおり。筆者はIKSTAR 第四世代座布団 低反発クッションを8月中旬の真夏日から使用しており、一通りの温度差は経験してきています。
その経験から「蒸れるな~」と思ったことは1度もありません。
8ヵ月間使った感想
結論から言うと先ほど上の方でもお伝えした通り
「8ヵ月使ってもまだへたっていません!」
ということです。買った当初と8ヵ月間使ったあととでもほとんど座り心地は変わらず、へたってもいません。








クッション自体の消耗感はお伝えできたと思うので、次は体に与える影響について具体的な症状からお伝えしていきます。
まず『腰痛』に関してですが、全くならないというわけではありません。
意識して背筋を伸ばしている時はいいのですが、気が付けば猫背になっていて、腰に負担がかかっています。
クッションを変えたからといって腰痛が治るわけではありません。あくまで腰への負担が軽減されるという話です。
あまりクッションの性能が良いからと言って過信はしないでおきましょう。
続いて『お尻』に関してですが、長時間座りっぱなしでもお尻は痛くなりません。これはなかなかの驚きの性能と言っていいでしょう。
しかし、そもそも立ち上がらずにずっとパソコンとにらめっこしているのは、あまりよろしくないです。
血流が悪くなり、体に悪影響を及ぼす可能性があります。
なのでいくらお尻が痛くならないからと言って、長時間同じ体勢で作業をするのではなく、定期的に立ち上がって背伸びなり部屋の中を歩くなりして適度な運動は取り入れていきましょう。
IKSTAR 第四世代座布団 低反発クッションの性能は抜群です。だからといって過信しすぎず、頼り過ぎないようにバランスをとって利用していくのが8カ月間使用した得た学びです。
ちなみに今は床ではなく椅子の上で使用しています。こんな感じです。


サイズがジャストフィットしてとても安心しました。ちなみにこの椅子はIKEAのRENBERGET レンベルゲットという椅子で約7,000円くらいでした。(組み立て式)
IKSTAR 第四世代座布団 低反発クッションの口コミ評判レビュー
IKSTAR 第四世代座布団 低反発クッションの悪い口コミ評判レビュー
それでは実際に悪いと評価をされているレビューをもとに見ていきましょう。
汚れ

・クッションのすべり止めの部分でヨガマットが汚れた
・汚れが落ちない
・もう怖くてどこかに置く気になりません
汚れが付いたということに筆者自身もこのレビューを見て驚いています。
筆者自身は白い布製のマットの上に平気で置いていたので、汚れていたら妻から雷を落とされているところでした。
これに関しては個体差があるようですね。もし購入された際は、まず手で触ってみて汚れてないか確認しましょう。
その次に汚れてもいい場所に置いて座って試してみてください。このようなレビューがある以上、慎重に行動した方がよさそうですね。
腰痛が悪化

・腰痛が悪化した
・代わりにニトリの座布団を椅子に敷いて座ると腰痛が和らいだ
・まずは安価な座布団を買うことをおすすめします
先ほど上の方でも書いた通り、このクッションで腰痛が治るわけではありません。あくまで腰への負担が軽減されるというお話です。
腰痛も個人差があります。症状がひどいくならないと腰痛と言わない人もいれば、軽い症状でも腰痛という人もいます。
腰痛にも程度があるので、使ってみて自分の体に合わないなと思ったら我慢するのではなく、すぐに返品しましょう。
前へと滑る

・前へと滑っていき椅子から転げ落ちそうになる
・力を入れて座らないと椅子から落ちそうで疲れる
・長時間座るのは本当にしんどい
筆者自信はこれに関しては一切感じるところはありませんでした。体系も人それぞれなので必ず合う合わないが出てくると思います。
太もも裏及びお尻が痛い

・体重が重いせいか1~2時間座ると接する太もも裏が圧迫されて痛い
・とてもじゃないが座っていられない
・同僚は体重が軽いためか問題ない様子
これに関してもやはり個人の体系による問題。このような人が現実にいる以上、万人向けのクッションではないようです。
IKSTAR 第四世代座布団 低反発クッションの良い口コミ評判レビュー
次は実際に高評価をされているレビューの中から筆者も同意できるものを紹介していきます。
快適

・2〜3時間ほど座り続けても、腰回りの負担や痛みが非常に少ない
・1日中座っていてもお尻の痛みを感じません
・固さが柔らかすぎず、固すぎず丁度良かったです
まさにこのレビューのままの感想を筆者も抱いています。
尾てい骨が圧迫されない

・尾てい骨を避ければ尻が痛くならないのは知らなかった
・尾骨を圧迫する事のない形状
・自然と腰痛の方も緩和されている
・尾てい骨骨折の治療の最中なのでとても重宝している
穴が開いているデザインは尾てい骨のためだったんですね。独特の形をしているのにはしっかりとした意味があったという訳です。
すべり止め

・裏面にすべり止めがついていて安定感があるのでストレスなく使用できる
職場にあった昔ながらの座布団だと立ち上がったり移動する度に下に落ちたり、ズレてたりしてました。滑らないのは本当にありがたい性能です。
IKSTAR 第四世代座布団 低反発クッションの特徴や機能は?
体圧分散 座布団
体圧分散ってなんとなくは意味分かるけど
「ちゃんとした説明をしてほしい」
そんな人の為に公式ページの画像とともに説明文をご紹介します。
【優れた体圧分散】
第四世代健康クッションはお尻の側面にまで合わせた流線設計なので、体圧が吸収・分散され、長時間座ってもとても快適。
出典:IKSTAR公式ページ
ということです。読んで字のごとくそのままですね。
30日間の返品保証・1年間品質保証付き
この保証制度は必要な人にとってはかなり救いになると思います。先ほどからも上の方で言ってきたように、このクッションも人の体系によって変わってくるので、合う合わないがあります。
なので、合わないと思えば体に悪影響ですしこのような制度はフルに活用していきましょう。
人間工学に基づいた設計
ここでの説明としては設計理念として
人間工学に基づいた設計で、十分な厚みでお尻にフィット、耐圧を分散する優れた通気性があるメッシュカバーで長時間座っても蒸れにくい
とされています。この考え抜かれた設計が人気商品たるゆえんなのでしょうね。
クッションの形状に秘密が!
幹部に負担をかけないU字型形状。
これはレビューでもあった『尾てい骨』への圧迫がないことから血流がよく腰への負担も軽減されるというわけですね。
ドーナツ型よりも安定した姿勢で座っていられるようです。
座るだけで美しい姿勢を保つ低反発座布団
自然な傾斜が背筋を伸ばすのに一役かってくれているようです。この傾斜に関しては賛否両論あるようですが…
IKSTAR 第四世代座布団 低反発クッションってどんな人におすすめ?
一般的には上記のような人におすすめですが、ここはあえて筆者目線でおすすめの人をご紹介します。
結論からいうと
「今まで長持ちする低反発クッションに出会ったことのない人」
です。筆者自身もIKSTAR 第四世代座布団 低反発クッションに出会うまではすぐにへたってしまうクッションばかりでした。
しかし、IKSTAR 第四世代座布団 低反発クッションは8ヵ月間ほぼ毎日座っていてもへたらないんです。硬さも購入当初からほとんど変わっていません。
筆者が今感じている感覚で行くとあと1年は余裕で持ちそうです。あと1年後にまだへたっていなかったら、その時はまたレビュー記事を更新します。
なので、今まで長持ちする低反発クッションに出会ったことの無い人は1度試してみる価値はあると思いますよ。
IKSTAR 第四世代座布団 低反発クッションの基本情報
商品名 | 第四世代座布団 低反発クッション |
メーカー | IKSTAR |
返品保証 | 30日間 |
品質保証 | 1年間 |
実際の色 | ブラック |
素材 | 本体 ポリエステル100%(洗濯不可) カバー 通気性メッシュ(洗濯可) |
サイズ | 幅45×奥行38×厚さ4~11cm |
重さ | 約1.1kg |
IKSTAR 第四世代座布団 低反発クッションを8ヵ月間使った感想レビュー!口コミや評価も織り交ぜて解説まとめ
IKSTAR 第四世代座布団 低反発クッションは
- 腰への負担が軽減される
- お尻が痛くならない
- ちょうどいい硬さ
- 尾てい骨が圧迫されないデザイン
- 安定したすべり止め付き
のような特徴や機能でした。筆者自身も8ヵ月間使った感想としてとても満足いく商品だと思っています。
なにより今このレビュー記事もこのIKSTAR 第四世代座布団 低反発クッションに座りながら作業をしているんです。
これからも壊れるまで愛用していきます。そこそこの価格帯で品質の良い低反発クッションをお探しの方にはぜひともおすすめしたい一品です!
気になる方は1度チェックしてみてください。詳細はこちら↓
今デスク環境を改善していきたいなと思っていませんか?
そんな方におすすめの記事をご用意していますので、よろしければぜひご一読ください。
コメント